ワクワクなりたい自分をイメージして宇宙一幸せな自分になる♡
自分の未来を自分で創る人を応援する幸せあふれる夢実現案内人です
筆跡診断や筆跡改善でよく質問されるものを上げてみました。
Q1.筆跡心理学とは何ですか?
A1.筆跡から性格を分析・診断する学問です。欧米では、グラフォロジーと呼ばれています。
Q2.筆跡心理学は日本発祥ですか?
A2.日本での筆跡心理学の研究はおよそ60年です。1994年に森岡恒舟先生により日本筆跡診断士協会が設立されました。
いっぽう、欧米では140年以上の歴史があります。1878年フランスのミション神父がグラフォロジーの基礎知識を「グラフォロジーの実践」としてまとめたのが最初です。フランスでは、筆跡診断士は国家資格として認められており、企業での人事や採用などに大きく影響を与えています。
Q3.筆跡鑑定と筆跡診断は違うのですか?
A3.はい。違います。詳細はこちらをご覧ください★「筆跡鑑定と筆跡診断の違い」
Q4.筆跡診断は占いですか?
A4.いいえ、占いではありません。占いとはこれからどうなるかという運勢がわかるものです。一方、筆跡診断では運勢はわかりません。今現在のその人の心身の状態がわかるものが筆跡診断です。
Q5.筆跡改善とは何ですか?
A5.例えば、手相占いでは運気を上げるために線を掌に書き入れたりしますね。
筆跡も変えることによって、意識や行動が変わっていきます。 自分がなりたい姿をイメージしてワクワクしながら、それにふさわしい文字を書くとなりたい自分に近づいていきます。よく、社長になりたければ社長の椅子に座ってみるとよいと言われますが、社長によくみられる筆跡を書くことで社長のような意識や行動をとるようになるということです。
Q6.改善文字と美文字は違うのですか?
A6.文字は相手が読みやすいように書くことは必要だと思います。しかし、文字を美しく書いたからと言って、なりたい自分になれる訳ではありません(多少は影響すると思います)。自分で将来を変えたかったら(自分でしか変えることはできませんが)筆跡改善をお勧めします。
Q7.何種類ぐらい筆跡の型があるのですか?
A7.およそ100種類ぐらいあります。一文字から、レイアウトから、または、その組み合せから今の状態を読み解いていきます。
☆他に何かお聞きになりたいことがありましたら、こちらからお問合せくださいませ。
~~~~~~~~~
筆跡を変えてなりたい自分になりたい方!!
最速、3週間で効果が表れますよ
※人により効果の表れ方が違います。
まずは筆跡診断を受けてみてくださいね
お問合せ・お申込みはこちらから
※5次元思考で未来を創るルノルマンカードセッションを受けてみませんか?
詳細はこちら
※自分や周りの人を診断できる筆跡診断士になりませんか?
筆跡診断士養成講座はこちらから
子どもの筆跡診断養成講座はこちらから
※ルノルマンカードが自分でリーディングできるようになりませんか?
初級講座はこちらから
※自分の未来を手に入れることができるレイキを身に着けませんか?
レイキについてはこちらから
~~~~~~~~