筆跡診断チームepeler認定講師の夢実現案内人@まっこです
介護職員の30代前半の男性が筆跡診断を受けてくれました(*^^*)
再現するとこんな感じです。
介護職ということで、やっぱり右払いが長い。
自分が我慢すればという自己犠牲の筆跡も見られます。
そして、自分の枠に周りをはめたいのだけど思う通りにならず、ストレスも溜まってます。
と、簡単に診断しただけなのに、その通りですと。
自分のこともよく分かるし、周りの人の心理状態もわかるよと伝えました。
人間関係をよくしたいと、コミュニケーション力UPや人間関係をよくするセミナーを受講しているそうです。
ですが、自分が学んだことを周りの人に伝えて、こうしたほうがいいよというのは難しいと言われてました。
でも、筆跡はわかりやすい。
その人がいつも書いている字と比べて乱れているとか、
他にも筆跡特徴が変わったということを発見すると
「何かあった?」と声がかけやすいと言われてました。
そうなんです!!
心の状態や身体の状態まで、変化があると筆跡が変わります。
職場でなかなか人に言えないストレスやしんどさが筆跡に現れます。
職場に一人、診断できる人がいると早期発見につながります。
職場に限らず、子ども達と接する機会の多い先生や親御さんにも筆跡の変化に早く気づいてあげてほしいと思います。
※大人にとってはいい筆跡でも、子どもが書くとしんどくなる筆跡などあります。
子どもの筆跡診断士養成講座もやってます。
~~~~~~~
筆跡を変えてなりたい自分になりたい方!!
最速、3週間で効果が表れますよ
※人により効果の表れ方が違います。
まずは筆跡診断を受けてみてくださいね
お問合せ・お申込みはこちらから
※自分や周りの人を診断できる筆跡診断士になりませんか?
筆跡診断士養成講座はこちらから
子どもの筆跡診断養成講座はこちらから
※自分の未来を自分で創るルノルマンカードセッションを受けてみませんか?
詳細はこちら
※ルノルマンカードが自分でリーディングできるようになりませんか?
初級講座はこちらから