望む未来を手に入れるあなたを応援する「未来創造セラピスト」夢実現案内人@まっこです。
長い夏休みが終わって2学期が始まりましたね(*^^*)
子ども達、楽しく学校へ行っているでしょうか?
中には憂鬱な気持ちで言っている子もいるかもしれませんね。
という私も小中学校は嫌で嫌でしょうがなかった(-_-;)
だから、夏休み、冬休み、春休みはうれしくてうれしくて💕
村の小中学校。小1から中3まで一クラスで、ほぼ同じメンバー。
運動もできないし、大人しかった私。
弱弱しく小さな字を書いていた記憶が。。。(◞‸◟)
字が汚いといつも注意されてました。
村の子ども達はなぜかみんな運動神経が良くて、運動神経ゼロの私は全く自信のない子どもでした( ノД`)
その自信のなさが筆跡に現れていて、もっと字を丁寧に書くようにと言われてました。
結局、自分はどうせ何やってもだめだしと、適当に書いていたんだと思います。
ということは自分の扱いも適当だったんですね(-_-;)
というように、子どもは素直なので筆跡にそのままの気持ちや状態が反映されます。
1学期に書いていた文字と今の文字に違いはありませんか?
2学期が始まってすぐは緊張感もあるので、少し乱れたりしているかも知れません。
1週間ぐらいたってもまだ乱れたり、前よりも小さかったら要注意ですよ。
ぜひ、筆跡診断士にご相談くださいませ(*^^*)
お問い合わせはこちらから
また、子どもの筆跡診断士養成講座もあります。
親御さんだけでなく、子どもと接することの多い方の受講もおすすめしています。
文字の変化に気づかれたら、どういう状態なのか、どんな対応をすればいいかがすぐわかるよう大人が周りにいると子どもを助けることにもなると思います。
子どもが声に出せないSOSに早く気づいていただける方を増やしていきたいと思ってます。
※PTAの講演会なども承っております。
子どもと関わることのある方に届きますように♡
追記)高校は人数が多くて、私の過去を知っている人もいなくてはじけましたよ~(笑)
私のように運動神経ない人もたくさんいたし。。。
~~~~~~~~~
※筆跡を変えてなりたい自分になりたい方!!
最速、3週間で効果が表れますよ
※人により効果の表れ方が違います。
まずは筆跡診断を受けてみてくださいね
お問合せ・お申込みはこちらから
※自分や周りの人を診断できる筆跡診断士になりませんか?
筆跡診断士養成講座はこちらから
子どもの筆跡診断養成講座はこちらから
※ルノルマンカードセッションを受けてみませんか?
詳細はこちら
※ルノルマンカードが自分でリーディングできるようになりませんか?
初級講座はこちらから
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~